2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ダイの大冒険 先日、ついに完結した、アニメ『ダイの大冒険』。 忙しくてまだ最終話まで追えてはいない(今バーンとダイが戦い始めたあたり)のだが、完結まで見て全体の感想を書く前に、ここまでで最も感動した一話、第73話『炎の中の希望』の感想を書き残…
バチェロレッテ・ジャパン シーズン2 こんな予想記事書いといて、全体の感想を書かないのもなんなので、今更ながらバチェロレッテ2の感想を書き綴っておきたいと思います。 納得はしたけど、満足はしていない 自分は、きっと大多数の視聴者がそうであったよ…
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園- 自分はダンガンロンパは本編のゲーム(1,2,V3)のみが面白くて、それ以外の外伝やスピンオフは手を出さなくていいと思ってる派だ。 特にアニメは1のアニメが酷すぎたせいで、3は絶対に見るものかと思っていた。 …
飛行機雲ができる理由 日向坂46の7thシングル『僕なんか』に収録されている楽曲、 『飛行機雲ができる理由』 そのミュージックビデオがとにかく素晴らしすぎる。 既に8thシングルの発売時期となり、完全に機を逃してしまったが、 それでもどうしてもこのMVの…
ハリー・ポッターと呪いの子 ハリー・ポッター関連の記事も、ファンタビの次回作が出る数年後までは、ひとまずこれで最後かな。 19年後のハリーの息子アルバスの物語 『呪いの子』は、ハリー・ポッター本編から19年後の、ハリーの次男アルバスが主人公の物語…
シン・ウルトラマン 『シン・ゴジラ』の大大大ファンとしては、見ないわけにはいかない映画。 『シン・ウルトラマン』。 当然、劇場公開時期に見ていたので、遅ばれながら、自分のために、その感想を綴っておこうと思います。 あまり期待せずに見たが、普通…
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 友人に「頼むから見ろ」と言われていた名作アニメ。 全13話を視聴完了した感想を綴ります。 人の心を揺さぶる感動巨編 戦闘マシーンとして育てられ生きてきた、心を持たない、感情を理解できない少女が、戦後、「自動手記…
王様ランキング 各所で絶賛されていた漫画『王様ランキング』。 私も周りの人間に何回も勧められたので、読んでみました。 率直な感想 正直、自分にはあまり刺さりませんでした。 刺さらなかったというより、どこが魅力かを理解できなかったという方が正しい…
東京卍リベンジャーズ 昨年話題になっていたときから、自分の好きなタイムリープものということで、ずっと読んでみたいと思っていたこの作品を、最新巻まで一気に読んでみました。 率直な感想 正直なところ、あまり自分には刺さりませんでした。 主人公の武…
鋼の錬金術師 完結まであと一歩というところで、13年 も止めてしまっていた漫画、 鋼の錬金術師を、この度、13年越しに読破しました。 前回読んだ記憶のあるところまでは一気に読み進めようと思って読んでいったら、 ようやく見た覚えのないページにたどり着…
進撃の巨人 ※ ネタバレありなので注意 進撃の巨人は連載開始時に話題になった時に最初の8巻だけ読んで、「きっと出オチ漫画だろう」とナメてかかって以降読んでいなかった。 ところがその後、とんでもない展開の連続になって大盛り上がりしていると聞いて、…