週刊少年ジャンプ 2019年39号
Dr.STONE
今週の Dr.STONE は素晴らしかった!
全てのキャラクターが己の特性を活かしながら、迫りくる数々の困難を乗り越えて、ミッションを達成させる。それも水中というタイムリミットが迫る中で。
千空の科学力、ゲンの洞察力、龍水の判断力と決断力、ソユーズの記憶力、大樹の腕力、それぞれを活用してそれぞれの課題をクリアーしていく、しかもそれらが全て1話の中に詰まっているという贅沢さ。
いやー、少年漫画のお手本のような1話だったね。
これは唆るわ!!
呪術廻戦
なかなかにショッキングな展開になってきたね。
過去回想が始まったときは、ある程度結末が決まっている回想なんて興味ないよと思っていたけど、なかなかどうして、現代よりも面白いかもしれない。
過去話なのに結末が読めないってすごいね。この先どう話が展開されるのか楽しみだ。
僕のヒーローアカデミア
この壇上に幹部10人が並び立つ絵はなかなかに壮観。
それも、ここまで真っ向勝負という形で、両陣営のキャラクターの良さを長期間かけてしっかりと描いてきたからだよね。
組織Aと組織Bが全面戦争を行なった結果、合体して1つの組織になるという手法、これは味方側でも敵側でも、作劇的にかなり使える手法かもしんない。